脳神経外科 ふくおかクリニック

011-886-2727

※日曜祝日第一・第三土曜日休診

お問い合わせフォーム

お知らせ

pageTitle

リフレイジング

認知症の症状には介護する方にとって対応がつらいBPSD(行動・心理症状)があります。その中の一つに物盗られ妄想があります。例えば、認知症の母親が「嫁に財布を盗られた」と帰宅した息子さんに訴えたときに、「そんなはずあるわけない!」と突き放した言い方をすると、母親は自分を否定されたと思い、息子さんを敵と判断し、けんかになりかねません。お金が絡んだ問題ですのでお嫁さんも傷つきます。ここで1つのテクニックとして、「繰り返し」話法というリフレイジングという方法があります。「財布がなくなった」、「ものを盗られた」と言われたときに、単純に繰り返して言う方法です。「財布がなくなったの?」、「とられたの?」と繰り返すだけです。ご本人は共感を得たことにまずほっとすることでしょう。対応する方も答えをその都度考える必要がなく、イライラすることも減ります。必ずしもうまくいかないかもしれませんが、まず試してみてください。ケアの基本はまず相手の共感を得ることですので。

| Home |

  • ズキズキ、チクチク、ふらふら… どんな病気をみてくれるの?
  • 高血圧・糖尿病・肥満… 40歳を過ぎたら脳卒中予備軍…注意が必要です。 脳ドックのすすめ
  • 院長コラム
  • 問診表ダウンロード
  • 脳神経外科ふくおかクリニック
  • 〒004-0813
    札幌市清田区美しが丘3条6丁目
    9番21号

    011-886-2727

    お問い合わせフォーム

  • 9:00~12:30(水・土8:30~12:00)

    14:00~18:00(水・土を除く)

    日曜祝日第一・第三土曜日休診

  • 公共交通期間

    • 地下鉄福住駅から中央バス[福95]
      美しが丘3条7丁目下車
      (所要時間16分)
    • 地下鉄大谷地駅から中央バス[大88]
      美しが丘4条7丁目下車
      (所要時間20分)